ふるさとに伝わる食文化を受け継いで…
2025年10月27日 16時59分ふるさとに伝わる食文化を受け継いで…
伝統的な食文化の継承事業の一環で、愛南町の食生活改善推進協議会の方々や保健福祉課の栄養士さんの力をお借りして、愛南町で古くから親しまれてきた「大豆うどん」づくりに取り組みました。指導者の方々に教わりながら、ごぼうのささがきや、しいたけやじゃこてんを細く刻むことに挑戦したり、調味料をはかりとったりしました。自分たちの力で調理した大豆うどんのなんとおいしいこと!愛南の食材を使い、愛南の歴史と文化の中で受け継がれてきたふるさとの料理は、やっぱりどこかなつかしい味のとてもおいしい料理でした。この学習でたくさんの気付きを得ることができました。ぜひ家族と一緒に家庭で取り組んでみていただきたいと思います。関係の皆様、御協力・御指導ありがとうございました!
今日の給食です。【ごはん 牛乳 焼きぎょうざ 切り干し大根のナムル 白菜と手作り肉団子のスープ】