お知らせ

◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。

◆AEDの設置場所を、ホームページ左に掲載しました。

愛南町立船越小学校 

       〒798-4205     愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1

TEL 0895-82-0178         FAX 0895-82-0175

ふるさとに伝わる食文化を受け継いで…

2025年10月27日 16時59分

ふるさとに伝わる食文化を受け継いで…

 伝統的な食文化の継承事業の一環で、愛南町の食生活改善推進協議会の方々や保健福祉課の栄養士さんの力をお借りして、愛南町で古くから親しまれてきた「大豆うどん」づくりに取り組みました。指導者の方々に教わりながら、ごぼうのささがきや、しいたけやじゃこてんを細く刻むことに挑戦したり、調味料をはかりとったりしました。自分たちの力で調理した大豆うどんのなんとおいしいこと!愛南の食材を使い、愛南の歴史と文化の中で受け継がれてきたふるさとの料理は、やっぱりどこかなつかしい味のとてもおいしい料理でした。この学習でたくさんの気付きを得ることができました。ぜひ家族と一緒に家庭で取り組んでみていただきたいと思います。関係の皆様、御協力・御指導ありがとうございました!

IMG_4648 P1230026

P1230028 IMG_6040

P8150435 P8150436

P8150437 P8150438

IMG_4674 IMG_4667

P8150439 P1230063

P8150449 P8150464

P8150469 IMG_6086

今日の給食です。【ごはん 牛乳 焼きぎょうざ 切り干し大根のナムル 白菜と手作り肉団子のスープ】

IMG_6020