6/17(木)3・4年教室の居候!?
2021年6月17日 07時25分クワガタが、3・4年生の仲間入りをしました。
子どもたちは「クワガタを育てるためにどうすればいいかな。」と考えながら、自分たちで育て方を調べました。
そして、落ち葉を集めたり、土を虫かごに入れたり、木を集めたり。それぞれで役割分担して、クワガタの家を完成させました。
このクワガタには、「なっとう」や「くわこ」…など、子どもたちが付けたいろいろな名前があります。
元気に長生きしてくれると嬉しいな!
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
クワガタが、3・4年生の仲間入りをしました。
子どもたちは「クワガタを育てるためにどうすればいいかな。」と考えながら、自分たちで育て方を調べました。
そして、落ち葉を集めたり、土を虫かごに入れたり、木を集めたり。それぞれで役割分担して、クワガタの家を完成させました。
このクワガタには、「なっとう」や「くわこ」…など、子どもたちが付けたいろいろな名前があります。
元気に長生きしてくれると嬉しいな!