9/23(金)秋分の日
2022年9月23日 06時00分今日は秋分の日です。戦前は、「秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)」と呼ばれていたそうです。 「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日として、秋分の日と改名され、日本国民の生活に深く根づく祝日となりました。
少し過ごしやすくなった今日この頃。運動会も終わり、次は陸上大会・音楽発表会に向けて、船っ子13人、がんばります(#^.^#)
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
今日は秋分の日です。戦前は、「秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)」と呼ばれていたそうです。 「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日として、秋分の日と改名され、日本国民の生活に深く根づく祝日となりました。
少し過ごしやすくなった今日この頃。運動会も終わり、次は陸上大会・音楽発表会に向けて、船っ子13人、がんばります(#^.^#)