9/26(月)カボチャ
2022年9月26日 06時00分春から育てていた、1・2年生のカボチャですが、雌花が咲いたので、受粉を行いました。でも、なかなか育ってくれません。大きい実になることなく枯れてしまいます(ToT)。
そして、この前の台風で・・・。ピーマンもこんな状態・・・。
冬に育てるカボチャがあると知り、種をまきました。上手く、育ってくれるといいな。
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
春から育てていた、1・2年生のカボチャですが、雌花が咲いたので、受粉を行いました。でも、なかなか育ってくれません。大きい実になることなく枯れてしまいます(ToT)。
そして、この前の台風で・・・。ピーマンもこんな状態・・・。
冬に育てるカボチャがあると知り、種をまきました。上手く、育ってくれるといいな。