10/25(火)ダスキンおそうじ教室
2022年10月25日 06時00分「ダスキン学校教育支援活動」の『お掃除教室』が行われました。
掃除をする意味や道具(ほうき・ちりとり・ぞうきん)の使い方について、詳しく御丁寧に教えていただきました。
正しい掃除の仕方を習った子どもたちは、さっそくお昼の掃除にいかしていました。
いつまでも、美しい船越小学校をみんなの手で守っていきましょう!
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
「ダスキン学校教育支援活動」の『お掃除教室』が行われました。
掃除をする意味や道具(ほうき・ちりとり・ぞうきん)の使い方について、詳しく御丁寧に教えていただきました。
正しい掃除の仕方を習った子どもたちは、さっそくお昼の掃除にいかしていました。
いつまでも、美しい船越小学校をみんなの手で守っていきましょう!