11/5(土)愛南町の水産業②
2022年11月5日 06時00分本日は、「愛南漁協」の見学の様子をお知らせします。
子どもたちが愛南漁協に到着すると、ちょうどカツオ船が帰港。カツオの水あげやセリの様子を見学させていただきました。カツオは、一日で約800kg水揚げされるそうです。ほかにも、漁協の仕事内容や施設の機械についても教えていただきました。
「愛南漁協」の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
私たちにとって、大変貴重な体験となりました。
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
本日は、「愛南漁協」の見学の様子をお知らせします。
子どもたちが愛南漁協に到着すると、ちょうどカツオ船が帰港。カツオの水あげやセリの様子を見学させていただきました。カツオは、一日で約800kg水揚げされるそうです。ほかにも、漁協の仕事内容や施設の機械についても教えていただきました。
「愛南漁協」の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
私たちにとって、大変貴重な体験となりました。