鹿島清掃とシュノーケリング
2025年7月28日 16時36分鹿島清掃とシュノーケリング
7月28日(月)、全校児童・全教職員で鹿島に渡り、島の清掃活動に取り組んだり、シュノーケリングを楽しんだりしました。鹿島は、本校校区にある桟橋から船で15分ほど、西海半島西先端の西方500メートルに浮かぶ周囲6キロメートルの島。海水浴やシュノーケリング、シーウォーカーなどのアクティビティを楽しむことができる愛南町の観光スポットの1つです。わがふるさとの環境保全に少しでも貢献しようと、役場西海支所の方々にも御協力いただきながら、清掃活動に取り組みました。どこから流れ着いたのか分かりませんが、岩場にはたくさんのプラスチックごみが漂着していました。子どもたち、教職員の力は小さくとも、確かな一歩だと信じて取り組みました。その後は、待ちに待った海遊び!海水浴場に移動して、泳いだり、海中を観察したりしながらふるさとのきれいな海を堪能しました。豊かで美しいふるさとの海のありがたさを実感することができたのではないでしょうか。大きくて甘いスイカも最高、そして何より子どもたちと先生方の笑顔も最高でした。御協力いただいた関係の皆様、本当にありがとうございました!