お知らせ

◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。

愛南町立船越小学校 

       〒798-4205     愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1

TEL 0895-82-0178         FAX 0895-82-0175

運動会、楽しかったです!

2025年9月28日 15時34分

運動会、楽しかったです!ありがとうございました!

 9月28日(日)に船越小学校区の運動会を開催しました。はっきりしない天候で気をもみながらでしたが、保護者や地域の皆様をはじめ、保育園児やその御家族、中学生や高校生など、多くの方々に御参加いただき、力いっぱい盛り上げていいただきました。心から御礼申し上げます。ありがとうございました。児童数や地域の方々の数が減少傾向の今だからこそ、互いに顔を合わせ、言葉を交わし、心でつながることの意義は大きいように思います。子どもたちは、家族や地域の方々の思いを肌で感じ、つながりを確かめながら、楽しいひとときを過ごすことができたのではないでしょうか。これからも地域の方々とたくさんつながり合えるよう頑張ってまいります。今後とも船越小学校のこどもたちのことをよろしくお願いいたします。本日は、ありがとうございました!

01 (1) 01 (2)

01 (3) 03 (1)

03 (2) 03 (3)

04 (4) 04 (3)

04 (5) 04 (6)

05 (1) 05 (2)

05 (3) 05 (4)

05 (5) 05 (6)

06 (3) 06 (4)

06 (5) 06 (6)

06 (7) 06 (2)

06 (9) 07 (1)

07 (2) 06 (10)

 運動会の思い出の1コマの続編は、明日、明後日と掲載いたします。お楽しみに!

実習のお二人の先生、ありがとうございました!

 今日は、小規模校実習に来てくださっていたS先生の最後の1日でもありました。(今日は、お隣の学校で実習されていたA先生も、本校の運動会に参加してくださいました。)お二人の先生は、2週間の間、愛南町に居を構え、船越小と福浦小で、子どもたちのためにたくさんの愛情を注いでくださいました。算数や外国語の授業を教えていただいたり、一緒に遊んだり、話しながら下校したり…。わずかな期間でしたが、たくさんの心の交流ができ、すてきな思い出ができました。先生の誠実で明るい人柄のおかげで、船越小学校にさわやかな風が吹き込まれ、子どもたちはもちろん、教職員もとても楽しく充実した日々を過ごすことができました。ありがとうございました。みんなが涙をがまんしながらのお別れの会。これも何かの御縁です。また必ずお会いできると信じて、明日からそれぞれの場所で頑張りましょう!See you!

IMG_5531 IMG_5535

IMG_5539 IMG_5540

IMG_5542 IMG_5546

IMG_5549 IMG_5551

IMG_5555 IMG_5560