お知らせ

◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。

◆AEDの設置場所を、ホームページ左に掲載しました。

愛南町立船越小学校 

       〒798-4205     愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1

TEL 0895-82-0178         FAX 0895-82-0175

校区別人権・同和教育懇談会

2025年11月22日 16時46分

校区別人権・同和教育懇談会

 今日は、保護者や地域の方々とともに人権について考える日。まずは、各学級で同和教育の視点に立った授業を見ていただきました。地域や保護者の方々にも参加していただきながら、自分自身を振り返り、考えを深めました。その後は、地域在住の助産師さんを講師としてお迎えして、講演会を行いました。命を授かることの喜びや、授かった命とともにこれからどう生きるか等について、御自身の貴重な経験を基に、分かりやすく話してくださいました。「生まれてうれしかった。」という感想も話した子どももいました。それぞれの心で受け止めた思いを大切にしていきましょうね。そして、せっかく授かった命です。人の考えはそれぞれ違いますが、互いに傷つけ合うのではなく、対話を通して互いを受け入れながら、互いを大切にし合いたいものです。大人も子どもも、今日の学びをこれからの生活に生かしていきましょう。参加いただいた皆様、ありがとうございました。

1 (2) 1 (3)

3 (1) 3 (2)

6 (1) 6 (3)

7 (1) 7 (3)

9 (14) 9 (15)

9 (16) 9 (17)

9 (13) 9 (12)

9 (1) 9(20)

9 (11) 9 (19)

9 (10)