こども読書の日集会
2025年4月21日 21時04分子ども読書の日集会
4月23日の「子ども読書の日」にちなんで、少し早いのですが、読書集会を開きました。(4月23日から5月12日まで「こどもの読書週間」となっています。子どもの読書活動への関心と理解を深め、子どもが読書することへの意欲を高めることを目的に制定されています。)
子ども読書の日や、こども読書週間を制定した目的について紹介した後、好きな本を紹介したり、本にまつわるクイズを出したり、先生に読み聞かせをしたもらったりしながら、読書の楽しさを味わうことができました。本を開くと、新しい世界との出会いが待っています。みんなで読書を楽しみましょう。子ども読書の日の合言葉は…
「あいことばは ヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」だそうです!
授業や職員室での様子の1コマです。ひらがなの練習に集中しています。社会科や理科、図工の学習に取り組んでいる学年がありました。職員室では、先生も交えて様々な交流が行われています。とても楽しいやりとりです。玄関に飾られている花は、地域の方が持ってきてくださったものです。この花のおかげで、学校生活にいろどりが生まれます。ありがとうございました。
今日の給食です。【愛南たまねぎカレー 牛乳 キャベツとコーンのサラダ フルーツポンチ】今日は「食育の日」でした。