防災キャンプ2
2020年8月12日 06時00分
8月12日(水)
プールでの避難訓練をしました。
泳いでいるときに緊急地震速報が鳴りました。
身の安全を確保する行動について学習しました。
そして、自分で静かに浮いたり、ペットボトルで浮いたり、
着衣泳やライフジャケットで泳いだりしました。
やってみないと分からないことって、たくさんあります。
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
8月12日(水)
プールでの避難訓練をしました。
泳いでいるときに緊急地震速報が鳴りました。
身の安全を確保する行動について学習しました。
そして、自分で静かに浮いたり、ペットボトルで浮いたり、
着衣泳やライフジャケットで泳いだりしました。
やってみないと分からないことって、たくさんあります。