7/10(日)あさがお
2022年7月10日 06時00分1・2年生が育てているあさがおです。
台風のため、教室に避難させていました。教室でもきれいな花を咲かせていたのですが、外に置いていたときより、花の咲いている時間が長いことが分かりました。
調べてみるとあさがおがしぼむのは、暑さと乾燥で花びらの水分が蒸発してしまうからだそうです。天気や涼しさによっても咲いている時間は違うのだそうです。
台風のおかげで、1・2年生はあさがおの新たな発見をすることができました。
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
1・2年生が育てているあさがおです。
台風のため、教室に避難させていました。教室でもきれいな花を咲かせていたのですが、外に置いていたときより、花の咲いている時間が長いことが分かりました。
調べてみるとあさがおがしぼむのは、暑さと乾燥で花びらの水分が蒸発してしまうからだそうです。天気や涼しさによっても咲いている時間は違うのだそうです。
台風のおかげで、1・2年生はあさがおの新たな発見をすることができました。