6/29(水)水辺の安全教室
2022年6月29日 06時00分B&G海洋センターから指導員のお二人をお招きし、水辺の安全教室を行いました。
服を着たまま落水した時の対処法を学びました。背浮きの練習をしたり、ペットボトルやライフジャケット使っての浮遊体験を行ったりして、「自分の命は自分で守る」意識や知識、技能を身に付けました。
大変暑い中、感染症対策を講じての御指導、本当にありがとうございました。
事故がないように努めていきます!
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
B&G海洋センターから指導員のお二人をお招きし、水辺の安全教室を行いました。
服を着たまま落水した時の対処法を学びました。背浮きの練習をしたり、ペットボトルやライフジャケット使っての浮遊体験を行ったりして、「自分の命は自分で守る」意識や知識、技能を身に付けました。
大変暑い中、感染症対策を講じての御指導、本当にありがとうございました。
事故がないように努めていきます!