6/1(水)全校話合い
2022年6月1日 06時00分全校話合いが行われ、6月の生活目標「けじめある行動をしよう」の守り方を決めました。
子どもたちが考えた守り方は「姿勢を正す」です。「背筋を伸ばして姿勢を正すと、心も引き締まり『やるぞ』という気持ちになるのではないか」というすばらしい意見から決まりました。
心と体を整え、けじめある行動をとっていきましょう。
◆南予教育事務所から、ペーパーティーチャー研修会のお知らせが届いています。
愛南町立船越小学校
〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1
TEL 0895-82-0178 FAX 0895-82-0175
全校話合いが行われ、6月の生活目標「けじめある行動をしよう」の守り方を決めました。
子どもたちが考えた守り方は「姿勢を正す」です。「背筋を伸ばして姿勢を正すと、心も引き締まり『やるぞ』という気持ちになるのではないか」というすばらしい意見から決まりました。
心と体を整え、けじめある行動をとっていきましょう。