お知らせ

◆船越小日記 学校だより4月号をUPしました。

愛南町立船越小学校 

       〒798-4205     愛媛県南宇和郡愛南町船越1268番地1

TEL 0895-82-0178         FAX 0895-82-0175

夏野菜を植えました!

2025年4月17日 18時24分

夏野菜を植えました!

 1年生の生活科の学習で、学級園に夏野菜の苗を植えました。トマト、ナス、ピーマン、かぼちゃ、スイカ…。色とりどりのおいしい野菜がたくさん収穫できるといいですね。水やりや草取りなど、心を込めてお世話をしていきます。

IMG_2934 IMG_2935

IMG_2940 IMG_2942

 3・4年生が図工で作品をつくっていました。想像力を働かせながら、自分だけの夢の世界を描いていました。

IMG_2931 IMG_2932

 画像はありませんが、今日は、全国の小学校6年生と中学校3年生が、「全国学力・学習状況調査」に臨みました。この調査は、次のような目的で実施されるものです。

 ① 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。

 ② 学校における児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。

 ③ そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。

                          (文部科学省パンフレットより)

 本校でも、調査結果を活用して授業改善を行い、「分かる授業づくり」につなげていきます。

 今日の給食です。【ごはん 牛乳 麻婆豆腐 キャベツのサラダ ごま団子】

IMG_2944 IMG_2945

IMG_2946