校外学習
2020年2月11日 06時00分
2月11日(火)
3・4年生が校外学習に行ってきました。
初めに、大久保山ダムと浄水場へ行きました。
ダムの大きさに驚きました。
浄水場では、私たちが使う水がどのようにしてでき、
各家庭までどのように送られていくのか、
分かりやすく話していただきました。
その後、消防署へ行きました。
消防士の仕事や施設について、詳しく話していただきました。
私たちの生活は、多くの人たちに支えられていることを、
しっかりと学びました。ありがとうございました
2月11日(火)
3・4年生が校外学習に行ってきました。
初めに、大久保山ダムと浄水場へ行きました。
ダムの大きさに驚きました。
浄水場では、私たちが使う水がどのようにしてでき、
各家庭までどのように送られていくのか、
分かりやすく話していただきました。
その後、消防署へ行きました。
消防士の仕事や施設について、詳しく話していただきました。
私たちの生活は、多くの人たちに支えられていることを、
しっかりと学びました。ありがとうございました
2月10日(月)
1月の多読賞と、1月までの合計冊数の発表でした。
多読賞は、全員達成はなりませんでした。残念です。
用務員さんに、かわいい栞を作っていただきました。
みきゃんのイラストが何種類かあるので、子どもたちは、
「全部ほしい~!」と言いながら選んでいました。
今年度の目標冊数まで、あと261冊です。
船っ子ならできる!
2月9日(日)
2月の俳句です。
1年生 2年生
3~5年生 6年生
2月8日(土)
高学年の外国語活動の様子です。
自分の気持ちを英語とジェスチャーで表現してみました。
ALTの話す言葉をしっかりと聞き取って、
受け答えができるようになっています。
2月7日(金)
全校朝の会で、読み聞かせがありました。
『デパートいきタイ(長野ヒデ子 作)』という本です。
タイのたいこさんが、デパートでお買い物をします。
「~しタイ」ことだらけのたいこさんです。
迷子になった男の子が、ず~っとたいこさんの後を
ついてきていることに気付いたでしょうか。
2月6日(木)
児童会役員交代式を行いました。
6年生2人は、大変よくがんばってきました。
これを間近で見てきた5年生2人と4年生1人。
これから、船越小学校の中心となって、
一生懸命にがんばってください。
2月5日(水)
先日の節分の日、給食に鰯と豆が出ました。
鰯は骨まで大変柔らかく、おいしく食べることができました。
豆は歳の数だけ食べるといいながらも、いっぱい食べていました。
御家庭でも、鬼を追い出し、福を招くことができたでしょうか (^^)/
2月4日(火)
全校話合いをしました。
1月の反省をした後、2月の学校生活について話し合いました。
残り2か月。
よりよい学校になるよう、みんなで力を合わせて頑張ります。
2月3日(月)
6年生が、中学校体験入学に行ってきました。
まだまだ不安と期待が入り混じっています。
部活見学で卒業生と会えて、少しほっとした様子でした。
卒業生(美術部)の作品です。すばらしいですね
2月2日(日)
全国学校給食週間の最終日、揚げパンがでました。
砂糖がいっぱいかかっていて、とっても甘い揚げパンでした。
ついでに手も甘くなった人がいっぱいでした。
.