5月30日 いも植え 2024年5月30日 13時30分 2時間目にいもの苗植えをしました。まず畝づくり。全員がくわを使って体験しました。そして、植え方の説明を聞き、実際に植えていきました。毎年経験しているので、土のかけ方も上手でした。昨年は豊作でしたが、今年もきっと豊作まちがいなしだと思います。
5月29日 交流学習(田植え) 2024年5月29日 16時30分 緑小学校に行き、田植えをしました。今年から福浦小学校も加わり、3校での活動となりました。本校児童は3回目の田植えなので、要領もわかっているのか、手早く上手に苗を植えることができました。今日のために準備してくださった緑小学校の関係者の皆様、ありがとうございました。秋には、また3校合同で稲刈りを行う予定です。
5月28日 ALTと楽しく学習 2024年5月28日 13時30分 今日はALTの先生が来校する日です。2時間目には5,6年生が誕生日や月の言い方を、4時間目には3,4年生が数の数え方を、ALTの先生と一緒に楽しく学習しました。
5月27日 プール清掃②(親子奉仕作業) 2024年5月27日 10時30分 26日(日)に、児童、保護者、卒業生、教職員でプールの内側の清掃を行いました。たまった泥を取り除いたり、壁面をこすったり。暑い中の作業でしたが、人数が多いので作業も早く終わりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。きれいになったプールで6月4日から放課後の水泳練習を始める予定です。
5月24日 プール清掃① 2024年5月24日 15時30分 2,3時間目にプール清掃を行いました。今年は人数が少ないので、プールの中の掃除は日曜日の親子作業で行います。今日は、更衣室や周囲の掃除を行いました。雑草が生えていましたが、がんばって掃除をしたのできれいになりました。
5月22日 50m走 2024年5月22日 11時30分 新体力テストの50m走をしました。去年の自己記録更新を目指して、全員が全力で走りました。結果、7人が自己新記録またはタイ記録を出しました。種目は、まだまだ残っています。パーフェクト自己新記録賞を目指してがんばる船っ子たちです。
5月17日 楽しんでます 2024年5月17日 09時00分 修学旅行2日目の昨日の午後は、三井グリーンランドでした。3人とも、いろいろな乗り物に乗ってたっぷりと楽しめたようです。今日は最終日。19時頃に帰ってくる予定です。きっとおみやげ話がたくさん聞けることでしょう。
5月16日 6年生は修学旅行中 2024年5月16日 15時30分 修学旅行中の6年生。昨日はバスの中や船の中で他校の友達との交流を深めたようです。そのあとは吉野ケ里遺跡を見学しました。 2日目の今日は、朝食を食べ、長崎で平和記念公園や原爆資料館を訪れました。見学を通して、戦争や平和について自分なりの考えを持ったことでしょう。