8/3(水) 全校音楽

2022年8月3日 06時00分

 1学期の活動の様子です。1・2年生は鍵盤ハーモニカ、3・4年生はリコーダー、5・6年生は鉄琴とリコーダーに分かれ、全校で「エーデルワイス」の合奏に挑戦しました。

 短い練習時間ではありましたが、集中して取り組み、上手に演奏することかできました。子どもたちも大満足でした(*^。^*)。

8/2(火)学習会

2022年8月2日 06時00分

 先週行いました水泳教室の後は、学習会を行いました。集中して取り組んでいます。夏休みの宿題は、計画的に行うようにしましょう。

8/1(月)お別れ会

2022年8月1日 06時00分

 今日から8月です。暑さは、相変わらず厳しいです。体調を崩さないように、気を付けて過ごしましょう。

 体験入学に来ていた友だちが、アメリカへ帰るときがきました。みんなで、 思い出作りをしました。元気でね!! また、お互い頑張ろうね。

7/31(日)賞状伝達

2022年7月31日 06時00分

 先日行われました南宇和郡学校水泳競技大会において、本校6年生男子児童が、25m自由形で3位になりました。また、男女25m自由形では、それぞれ県標準記録を突破し、記録賞をいただきました。出場した選手みんなが、自己新記録を出すことができました。子どもたちの頑張りに拍手を送りたいと思います。

7/30(土)鹿島清掃

2022年7月30日 06時00分

 7月29日(金)に、鹿島に行き、清掃活動やシュノーケリング体験活動を行ってきました。

 緑小学校との交流会でもありました。楽しい思い出ができました。 

 

 

詳しくは、後日お知らせします。

7/29(金)校内水泳大会

2022年7月29日 06時00分

     7月28日(木)は、校内水泳大会でした。お忙しい中、御来校いただきありがとうございました。

 さて、子どもたちの姿はいかがだったでしょうか?体育の授業や水泳練習、水泳教室での頑張りが自信となっていて、とても楽しそうに泳いでいました。

 2学期からも、何事にもチャレンジして成長していきたいと思います。御支援・御声援、本当にありがとうございました。

上手に泳げるようになりました来年も楽しみです

7/28(木)頑張ります!!

2022年7月28日 06時00分

 今日は、校内水泳大会です。自分の目標に向かって、みんな頑張ってきました。子どもたちの練習の成果をご覧ください。

 なお、開会時間は9:30です。感染症予防対策を講じての開催となりますので、ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。

 大会終了後には、賞状伝達式や今月一緒に過ごした仲間のお別れレクリエーションも予定しています。

7/27(水)水泳教室

2022年7月27日 06時00分

 7/25(月)~7/27(水)は、水泳教室&学習会です。

 1~3年生は姿勢よく泳ぐ練習。4~6年生は、平泳ぎの練習をしました。

 上手に泳ぐことができるようになっている船っ子です

 

7/26(火)ゴーヤの収穫

2022年7月26日 06時00分

  5月に植えたゴーヤを収穫しました。世話をしていた4年生も嬉しそうです。

 みなさんは、ゴーヤのどんな食べ方が好きですか

7/25(月)1学期最後の給食

2022年7月25日 06時00分

 1学期最後の給食の様子です。夏野菜のきゅうりやかぼちゃが使われたメニュー「ごはん 牛乳 豚肉の黒酢ソースかけ きゅうりと春雨の酢のもの かぼちゃの味噌汁」でした。

 給食センターの皆さん、毎日おいしい給食をありがとうございました。もりもり食べることができました。2学期もよろしくお願いします。