8/20(金) 1・2年生SOHRAN

2021年8月20日 06時00分

1学期の終わりに、運動会の話になり、1・2年教室でSOHRANの曲をかけたところ・・・。

おどりだす 2年生!! 「待って~」と 1年生!!

みんなで、楽しく踊りました。

運動会も、頑張ります

8/19(木)ICT研修

2021年8月19日 06時00分

8月18日(水)

 愛南町ICT支援員さんの御指導のもと、教職員がChromebookの使い方の研修を行いました。いろいろな使い方を教えていただきました。

 情報を知識として活用し、課題を見つけて解決できる力を、子どもたちに身に付けさせることが、ICT活用の目的でもあります。

 子どもたちのために、2学期からも頑張ります。

3名の支援員様、お世話になりました。ありがとうございました。

8/18(水)7月の全校遊び

2021年8月18日 06時00分

1学期の児童の様子です。

7月の全校遊びは、しっぽとりでした。

みんなで、しっぽを取り合い、体育館を走り回りました。

たくさん、しっぽがとれたよ!!

 

8/17(火)雨です。

2021年8月17日 06時00分

ずっと雨が続いています。

こんなに続くのは、初めてかもしれません。

鳥たちは、フェンスに止まって、一休み。

早く、すっきり晴れた空を飛びたいなと、思っているのかもしれません。

 

 大きな被害にあわれた地域の方々の、1日も早い復興をお祈りいたします。

8/16(月) コースロープ片付け

2021年8月16日 06時00分

8月5日(木)に、コースロープを片付けました。

コースロープを傷付けないように、気を付けて運びました。

今年の夏もお世話になりました。

また来年、お願いします。

 

8/15(日) 残暑お見舞い申し上げます

2021年8月15日 06時00分

残暑お見舞い申し上げます

 

皆さん、暑いですが元気ですか?

夏休みも、あと2週間ちょっと。

宿題は大丈夫ですか?

生活リズムを整え、元気に2学期を迎えましょう。

8/14(土) 奉仕活動

2021年8月14日 06時00分

8月3日(火)

西浦地区の児童が奉仕活動をしました。

中泊の集会所から外泊までの間を、清掃活動しました。

お疲れさまでした

 

8/13(金) 緑のカーテン(ゴーヤ)

2021年8月13日 06時00分

緑のカーテンに、ゴーヤが可愛く実っています。

そして、この中には・・・

お客さんがいます。

インゲン豆とへちまです

仲良く過ごして、夏を乗り切りましょう。

8/12(木)総合的な学習の時間

2021年8月12日 06時00分

1学期の活動の様子です。

総合的な学習の時間に、3~6年生が、石垣の里へ行きました。

そして、分かったことを、タブレットを使い、まとめました。

友達のまとめ方を見ながら、お互いに学びあっています。

まとめ方も、上手になりました。

8/11(水) 1・2年生 お楽しみ会

2021年8月11日 06時00分

7月19日(月)

約1か月間一緒に生活した友達とのお別れ会を兼ねて、お楽しみ会をしました。

 

紙飛行機大会

かくれんぼ

しゃぼん玉大会

記念写真撮影会

 

どれも楽しくて、いい思い出になりました。

お互い、頑張ろうね