9月25日 切り替えて…
2024年9月25日 13時30分運動会が終わり、児童も先生も気持ちを切り替えて学習に力を入れています。2年生は「繰り下がりのある引き算」を、3,4年生は漢字検定の練習を、5,6年生は外国語「Where is ~」の学習をしています。
9月22日 運動会
2024年9月22日 14時00分天気は予想通りの雨。御来賓、保護者や卒業生、保育園児とその保護者、地域のたくさんのみなさんに来ていただいて予定通り体育館で運動会を行いました。児童は練習の成果を見せるべく、全力で演技しました。また、保護者の力走あり、保育園児のかわいい演技あり、地域の方も一緒に参加しての踊りありと、とても盛り上がった運動会となりました。御参観、御協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。運動会の模様は、後日CATVで放送される予定です。本日来られなかった方は、ぜひそちらをご覧ください。
9月21日 運動会練習⑤
2024年9月21日 10時30分明日の天気予報は雨。運動会は体育館で開催します。それに備えて体育館で演技の練習を行いました。全力で走るには、少しカーブがきつそうです。でも、3年生以上は一昨年に経験済みなので、うまく対応していました。地域の皆様、明日はぜひ児童の頑張りを見に来てください。
9月18日 総練習
2024年9月18日 13時30分今日は保育園と一緒に総練習を行いました。真夏のような暑さでしたが、今日が本番だったらよかったのにと思えるほど、児童は演技も係の仕事も全力できびきびと行うことができました。22日に今日の練習を生かせるとよいのですが、天気がなんとも…。天気の交換ができたらいいのにと残念でなりません。22日は外だろうと中だろうと素晴らしい演技を見せてくれると思います。ぜひ、たくさんの地域の方に御来校いただき、運動会を盛り上げていただいたらと思います。お待ちしています。