今日から11月!2学期も残り2か月となりました。学期のまとめに向けて、学習・運動・遊びに全力で取り組んでいきます。
さて、昨日はハロウィンでした。本校では、毎年保護者の方に「いつもがんばってる子どもたちへ」と、お菓子のプレゼントをしていただいています。毎年包装も工夫されていて、今年も手作りのものをいただきました。本当にありがとうございます。
プレゼントを受け取った船っ子たちはいい愛顔で、うれしそうでした!

外国語の授業でオリンピックとパラリンピックについて学びました。その中で「他者に配慮しながら、パラリンピックで見たい競技とその理由などについて伝え合う」授業を進めていると、『体験して、感じたことや思ったことを英語で伝え合おう』との提案をALTから受けたので、実際にパラスポーツを体験してみました。
ブラインドサッカーでは、人やものが見えない怖さや、コミュニケーションの大切さについて考えることができ、福祉についての学びも深めることができた1時間となりました。
