9/22(木)台風のあと 

2022年9月22日 06時00分

 台風が過ぎ、なんだか急に、肌寒く感じています。皆さん、台風による被害はなかったでしょうか?被害にあわれた皆様には、お見舞い申し上げます。

 さて、繰替休業日後の昨日は、台風一過の掃除から始めました。たくさんの葉っぱの量に驚いていた子どもたちです。自分たちで掃除をし、大変さを感じ、いろいろなところで、たくさんの方々に助けていただいていることに感謝することができた、朝でした。

 

9/21(水)運動会の様子③

2022年9月21日 06時00分

運動会シリーズも3度目。楽しんでいただけているでしょうか?

 放送日はハッキリと決まっていませんが、愛媛CATV愛南局において、運動会の様子が放送されます。そちらもお楽しみにお待ちください。

〇ソーラン・来年は1年生・つったど~!

BGMが本格的で、本物の漁師さんみたいでした!

 まだまだありますが、この後も随時更新していきます。お楽しみにお待ちください。

9/20(火)運動会の様子②

2022年9月20日 06時00分

昨日に続き、運動会の様子を御覧ください。

〇「ポポポポポーズ」・運命の旗はどれだ・親子でレッツゴー

体育館の中で行われたと思えないほど、楽しいダンスや競技が繰り広げられました。

9/19(祝)敬老の日

2022年9月19日 06時00分

 本日は敬老の日。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」という日です。

 私たちは、いつも地域のお年寄りの皆様に温かく見守っていただいています。本当にありがとうございます。

 さて、昨日は台風14号の影響を心配しながら、運動会を体育館で行いました。御家族の皆様には、感染症予防対策を講じての御観覧でしたので、御不便をお掛けしましたが、快く御協力いただきましたこと、お礼申し上げます。おかげさまをもちまして、無事に終わることができました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 今後も本校の教育活動に御理解・御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 では、何日かに分けて、園児と児童の様子をお届けいたします。

〇ラジオ体操・かけっこ・短距離走・玉入れ

続きは、また明日。

9/18(日)思いが届いたかな???

2022年9月18日 06時00分

 台風14号の影響で、皆様方には御心配をお掛けしまたが、本日は運動会を体育館で実施します。

 申し訳ございませんが、感染予防対策について、御理解・御了承いただきますよう、お願い申し上げます。

 

 さて、昨日は、繰替授業日でした。

 運動会に向けての最終確認練習と会場等の準備を中心に活動しました。

 船っ子たちは「自分たちの手でカッコイイ運動会に仕上げる」という熱い思いを表現しながら最終練習や準備に取り組みました。 

どうか、無事に運動会が最後まで、できますように。

9/17(土)繰替授業日

2022年9月17日 06時00分

 今週から空は、秋の気配。先週までとは違った雲が見えるようになりました。心地よい空気の中、船っ子たちは元気に遊んでいます。

 さて、本日は運動会前日。台風が近づいていて、いろいろ心配しておりますが、明日に向けて、最善の準備を行いたいと思います。

 変更しなければならないことが起こるかもしれませんが、何卒、御理解・御了承のほど、お願いいたします。

9/16(金)いつもありがとうございます!

2022年9月16日 06時00分

 地域の方々が、学校の運動場の草引きをしてくださいました。いつもありがとうございます。

 しかも!今回は、西海音頭も教えていただきました。運動会でしっかり踊りたいと思います。

 

9/15(木)総練習

2022年9月15日 06時00分

 運動会の総練習をしました。残りの練習時間は少ないですが、いい演技をおお届けできるように、頑張ります。

 

9/14(水)運動会練習!!

2022年9月14日 06時00分

 個人走の練習をしました。

 走ったり、魚を釣ったり、運命に身を任せたり・・・。運動会当日に向けて、頑張りました。