9/12(月)ぜひ、御一緒に!

2022年9月12日 06時00分

 運動会で演技する「ソーラン」と「西海音頭」の練習をしました。

 毎年踊っているので、音楽を掛けると、 体が動き出します。楽しんで踊っていました。

 皆さん 、運動会当日は、西海音頭を一緒に踊りましょう。

9/11(日)バッタ!!

2022年9月11日 06時00分

 9月2日(金)の避難訓練のときのことです。

 訓練前に漁港公園で遊んでいたら、大きなバッタを見つけました。普段は、虫が苦手な子どもたちも興味津々。バッタ探しに夢中になっていました。 

 

9/10(土)陸上練習開始

2022年9月10日 06時00分

    10月に行われる、南宇和郡陸上競技大会に向けての練習が始まっています。

 まずは、基本の動きからです。正しい姿勢、体の動かし方を身に付け、技能を高めたいと思います。

9/9(金)運動会練習

2022年9月9日 06時00分

 全校体育でラジオ体操、全校リレー、玉入れ、の練習をしました。

組、白組ともに、勝利めざして力いっぱい頑張っています。

18日は、どちらが勝つかな?

9/8(木)全校遊び

2022年9月8日 06時00分

 台風が通り過ぎ、昨日は、いつもより涼しく感じる一日でした。

 船っ子たちも、元気な顔で登校することができました。

 さて、毎週水曜日のお楽しみの全校遊び。昨日は「かくれんぼ」でした。

 見付ける人と隠れる人に分かれます。1分、待ちました。  

 

 隠れる場所を探しています。

 

 見付ける人が動き始めました。すぐに何人も見つかってしまいました!

 見つかりやすいところに隠れるなんて、優しい!

 

  次の、全校遊びは何かな?

 みんなで仲良く・楽しく遊びましょう!

9/7(水)オンライン授業

2022年9月7日 06時00分

 昨日(9月6日)は、台風11号の影響で、自宅待機 → 臨時休業となりました。

 皆さん、台風の被害等はなかったでしょうか?大丈夫でしたか?

 さて、臨時休業になったとはいえ、みんなの自宅と学校をつないで、オンラインで朝の会をしたり、授業をしたりしました。楽しく学ぶことができましたか?

 みんなの元気な姿や声が見聞きできて、うれしかったです。

 今日も元気よく過ごしましょう! 

9/6(火)運動会練習開始!

2022年9月6日 06時00分


 本日の午前中は、台風11号の影響で自宅待機です。台風情報を確認し、十分気を付けてください。

 

 さて、運動会練習が始まりました。

 9月18日(日)当日に向けて、一生懸命頑張ります。

 

 私たちの頑張る姿を御覧いただけると幸いです。

 ぜひ、御来校ください。

9/5(月)委員会活動

2022年9月5日 06時00分

 9月の委員会活動です。

 保健・美化委員会は、2学期からの掃除道具の確認・準備をしました。

 図書・保健委員会は、読み聞かせの準備をしました。

 今学期も、委員会活動や児童会活動を頑張ります。よろしくお願いします。

9/4(日)分団会

2022年9月4日 06時00分

 2学期の分団会を行いました。

 「規則正しい生活をするように気を付けた。」「家の手伝いができた。」「宿題が後回しになってしまった。」などの意見交換をしながら、夏休みの生活を振り返りました。

 これらの反省を、2学期の生活にいかし、よりよい自分づくりを頑張ります。

9/3(土)避難訓練

2022年9月3日 06時00分

 地域で遊んでいるときに地震が発生し、津波の危険がある想定で、避難訓練をしました。

 児童は、身を守る動きを即座にとり、避難の仕方などを考えながら一次避難場所へ向かいました。途中で雨が降りだし、どんな状況でも避難場所までたどり着く訓練をすることができました。

 訓練後には、校長先生より「まずは、身の安全を守ること、そして、安全に逃げること」などの大切なお話があり、今回の避難訓練について振り返ることができました。