全校遊び

2020年1月15日 06時00分

 

1月15日(水)

 

3学期になり、わりと暖かい毎日が続いています。

全校で「どろけい」をして遊びました。

給食後でも、全力で走り回っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

交代

2020年1月14日 06時00分

 

1月14日(火)

 

給食の配膳係を交代しました。

6年生が台拭きになり、

3~5年生が、ご飯やお汁、おかずをつぎ分けます。

6年生が中心でやってきた多くのことを、

これからは、5年生以下が引き継ぎます。

初めは失敗してもかまいません。

経験することにより、少しずつできるようになってきます。

やってみること、続けることが大切ですね。

初めは、温かい目で見守っていきましょう(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分団会

2020年1月13日 06時00分

 

1月13日(月)

 

3学期初めの分団会の様子です。

それぞれの地区の冬休みの過ごし方の反省や、

3学期の登校班のめあてについて話し合いました。

 

西浦地区

 

 

 

船越地区

 

 

 

 

表彰

2020年1月12日 06時00分

 

1月12日(日)

 

始業式の後、「えひめっこピカイチ大賞」の表彰をしました。

学習部門 1年Y·Tさん

読書部門 2年M·Nさん

体育部門 3年N·Jさん

生活部門 6年I·Nさん

1年間続けること、成長し続けることができました。

大変よくできました 

 

 

 

 

 

 

初登校

2020年1月11日 06時59分

 

1月11日(土)

 

令和2年、3学期初日の登校の様子です。

12人全員、元気にスタートできたことをうれしく思います。

 

 

 

 

 

 

 

相撲大会

2020年1月10日 06時00分

 

1月10日(金)

 

一昨日、福浦の薬師如来相撲大会に参加してきました。

雨も上がり、青空も見えたのですが、福浦の風は想像以上でした。

福浦小と船越小だけでなく、船越保育園児や他の小学生、

中学生や一般の参加者もあり、大変盛り上がりました。

対戦に勝ち負けはありますが、それだけでなく、

船越だけでは得られない多くの体験をし、多くのことを学び、

明日の成長へとつながるものがたくさんあったと思います。

福浦のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式

2020年1月9日 06時00分

 

1月9日(木)

 

第3学期の始業式を行いました。

代表の3人の発表態度は、とてもすばらしかったです。

校長先生の話も、みんなしっかりと聴いていました。

今の学年のまとめと、これからの学年に向けての準備を、

しっかりとしていくための大切な学期です。

さあ、がんばっていきまっしょい!

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期

2020年1月8日 06時00分

 

1月8日(水)

 

今日から3学期です。

「行く(往ぬる)」「逃げる」「去る」であっという間です。

一日一日、一時一時、一瞬一瞬を大切にして、

すべてのことに本気で取り組んでいきましょう (^^)/

 

 

生け花

2020年1月7日 06時00分

 

1月7日(火)

 

まだお伝えしていないものがありました。

西海地域文化発表会に向けて、

女の子3人が生け花をしたときの様子です。

 

 

 

 

 

 

2020年1月6日 06時00分

 

1月6日(月)

 

1・2年生が11月終わりに植え替えをした花が、

玄関前できれいに咲いています。

 

 

チューリップも芽を出しました。

 

 

生活科で育てている野菜も大きくなってきました。

子どもたちが来るのを、今か今かと待っています。