野菜

2019年5月14日 05時00分

 

5月14日(火)

 

1・2年生が生活科で育てている野菜が、

少しずつ大きくなってきました。

毎朝、ちゃんと水をあげて大切に育てています。

花も咲きました。実になるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎゅぎゅっと愛南

2019年5月13日 05時28分

 

5月13日(月)

 

愛南町のビッグイベント「ぎゅぎゅっと愛南 夏の陣」に、

タイレッドとヒジキブラックが参加してきました。

たくさんの人たちの中で、そしてリング上で、

2人とも一生懸命にがんばりました。

そして、とっても楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生の社会科

2019年5月13日 05時00分

 

5月13日(月)

 

3・4年生が社会科の時間に、

船越の町の中の消火栓やホース格納庫を探しに行きました。

火事からくらしを守ることについての学習をしています。

たくさん見つけました。

船越は、家が込み入っていて道が狭いため、

絶対に火事を起こさないよう気を付けなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

青少年赤十字登録式

2019年5月12日 05時00分

 

5月12日(日)

 

青少年赤十字登録式を行いました。

私たち船越小学校の13名は、

命と健康を大切にし、友達と仲良くすることを誓います。

そのために、自分たちにできることを、気付き、考え、行動していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校遊び

2019年5月11日 05時00分

 

5月11日(土)

 

全校遊びで、おにごっこをしました。

気持ちのいい5月の青空の下、

13人の子どもたちの笑い声が響いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会より

2019年5月10日 05時00分

 

5月10日(金)

 

図書委員会から、今月の多読賞と、

今年度の目標冊数のお知らせがありました。

今年度は、1600冊が目標です。

たくさん本を読んで、豊かな心に育ちましょう。

 

 

 

 

 

アルミ缶

2019年5月9日 07時02分

 

5月9日(木)

 

本校は、アルミ缶回収を行っています、

保護者、地域の方々から、毎回たくさんいただいています。

収益金は、子どもたちとPTAのために使わせていただきます。

御協力ありがとうございます。

 

 

 

 

 

朝の運動

2019年5月9日 06時57分

 

5月9日(木)

 

朝の運動でマラソンをしました。

連休でなまっていた体を吹き飛ばすように、

みんな時間いっぱい、全力で走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初登校

2019年5月8日 06時19分

 

5月8日(水)

 

令和元年、子どもたちは笑顔で登校してきました。

全員出席ではなかったのが残念ですが、

連休明け、みんな元気に過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコン設置

2019年5月7日 05時00分

 

5月7日(火)

 

4月中に電気業者の方に何度か来ていただき、

各教室にエアコンを設置していただきました 

室内、室外ともきれいになっています。

ありがとうございました

暑い夏、寒い冬もがんばれます!