表彰

2019年1月20日 05時00分

 

1月20日(日)

 

えひめこども美術展の特選の表彰をしました。

一生懸命にがんばって描きましたね。

おめでとう

その後、合唱奏の練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

フッ素洗口

2019年1月19日 05時00分

 

1月19日(土)

 

毎週金曜日の朝は、フッ素洗口の日です。

フッ化ナトリウム溶液でブクブクして歯を強くします。

8020のために今から!

 

 

 

 

 

 

 

図書の貸出

2019年1月18日 05時00分

 

1月18日(金)

 

昼休みの図書の貸出しの様子です。

今年度の目標冊数を超え、日々記録更新中です。

家で子どもたちは、本を読んでいると思いますか?

みんなのいる場所では読んでいないように見えて実は、

子どもたちは誰も見ていないときに案外読んでいるものですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

調理実習

2019年1月17日 05時00分

 

1月17日(木)

5年生が家庭科で調理実習を行いました。

お鍋で炊いたご飯と、いりこ出汁のお味噌汁です。

少し残った分は、給食の時間に、先生方と6年生に食べてもらいました。

とってもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動

2019年1月16日 05時00分

 

1月16日(水)

 

3学期最初の外国語活動です。

お店で買い物をしながら英語を覚えていきました。

「May I help you?」や「Here you are.」、「Thank you.」など

たくさんの表現を使って、楽しそうに買い物をしていきました。

何百ドルと儲けて、大喜びしていました。

 

 

 

 

 

 

 

音楽練習

2019年1月15日 05時00分

 

1月15日(火)

 

学習発表会で、合唱奏『サザンカ』を披露します。

音楽発表会が終わって2か月ぶりの演奏です。

子どもたちはよく覚えていました。

あと何回か練習して、本番に備えます。

お楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

全校遊び

2019年1月14日 05時00分

 

1月14日(月)

 

先週は、気持ちのいい天気の毎日でしたね。

昼休みに全校遊びで「増えおに」をしました。

学年関係なくみんなで楽しく遊びます。

みんなの笑顔が輝いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会

2019年1月13日 05時00分

 

1月13日(日)

 

図書委員会からの表彰と本の紹介でした。

みきゃん通帳完了者がまた一人 (*^^)v

たくさん読みましたね。引き続き頑張っていきましょう。

本の紹介は『メガネをかけたら』(くすのきしげのり作)でした。

とてもかわいいお話の絵本です。機会があったら読んでみてください。

そして、今年度目標の2018冊、達成しました。

みんなたくさん読みましたね。これからも読書を楽しみましょう。

 

 

 

 

 

交代

2019年1月12日 05時00分

 

1月12日(土)

 

給食の配膳係を、4・5年生に交代しました。

6年生は補助に回ります。

そうやって少しずつ成長していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

分団会

2019年1月11日 05時00分

 

1月11日(金)

 

分団会をしました。

冬休みの反省や、3学期の計画を立てました。

学校でも地域でも、みんなできまりを守って生活します。