全校遊び

2019年1月14日 05時00分

 

1月14日(月)

 

先週は、気持ちのいい天気の毎日でしたね。

昼休みに全校遊びで「増えおに」をしました。

学年関係なくみんなで楽しく遊びます。

みんなの笑顔が輝いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会

2019年1月13日 05時00分

 

1月13日(日)

 

図書委員会からの表彰と本の紹介でした。

みきゃん通帳完了者がまた一人 (*^^)v

たくさん読みましたね。引き続き頑張っていきましょう。

本の紹介は『メガネをかけたら』(くすのきしげのり作)でした。

とてもかわいいお話の絵本です。機会があったら読んでみてください。

そして、今年度目標の2018冊、達成しました。

みんなたくさん読みましたね。これからも読書を楽しみましょう。

 

 

 

 

 

交代

2019年1月12日 05時00分

 

1月12日(土)

 

給食の配膳係を、4・5年生に交代しました。

6年生は補助に回ります。

そうやって少しずつ成長していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

分団会

2019年1月11日 05時00分

 

1月11日(金)

 

分団会をしました。

冬休みの反省や、3学期の計画を立てました。

学校でも地域でも、みんなできまりを守って生活します。

 

 

 

 

 

大掃除

2019年1月10日 05時00分

 

1月10日(木)

 

大掃除の様子です。

およそ2週間ぶりの教室です。

みんなでぴかぴかにしてスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式

2019年1月9日 06時10分

 

1月9日(水)

 

第3学期の始業式を行いました。

2年、4年、6年の代表の子どもたちが、

冬休みの思い出と3学期に頑張ることを発表しました。

校長先生のお話では、それぞれ次の学年に向けて、

自分の目標を持ち努力してほしいと話されました。

始業式の後、読書感想画の表彰もありました。

今学期も19人と8人で、一歩ずつしっかりと進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

言葉のシャワー

2019年1月8日 05時00分

 

1月8日(火)

 

5・6年の「言葉のシャワー」の時間です。

みんな友達のいいところをいっぱい見つけています。

みんないいところいっぱいです。

3学期もみんなで輝いていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

高く高く!

2019年1月7日 14時24分

 

1月7日(月)

 

昨年終わりに作った凧T号(^^)/

昨日、船越ならではの、とってもいい風が吹いていました。

上昇気流に乗って、ぐんぐんとあがっていきました。

きれいな青空の中、T号がきらきら輝いていました

すごいぞT号

(Tとは、凧のTとタイレッドのT、そしてもう一つ、制作者の名前の頭文字のTをかけています。)

 

 

 

 

読み聞かせ

2019年1月7日 05時00分

 

1月7日(月)

 

2年生が国語の時間に絵本を作りました。

1年生に読み聞かせしました。

とってもかわいいお話が3作できました。

 

 

 

 

 

 

 

朝の運動

2019年1月6日 05時00分

 

1月6日(日)

 

2学期最後の朝の運動の様子です。

寒くても半そで、ハーフパンツで頑張る子どもたちです。

掃除班の子どもたちも、玄関をきれいにしてくれます。