2学期終了

2018年12月26日 05時00分

 

12月26日(水)

 

2学期終業式を行いました。

挨拶も、返事も、とっても大きな声でできるようになりました。

いろいろなことに、本気で取り組むこともできました。

冬休み、家族でゆっくり過ごしてください。

ケーブルテレビが撮影にきました。

今、放送されています。観ましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス

2018年12月25日 05時00分

 

12月25日(火)

今日はクリスマス♪ 街はにぎやか お祭り騒ぎ♫

 

先週金曜日は、クリスマス給食でした。

チキンライスにモミの木バーグ、クリスマスデザートです

子どもたちは大喜びでした(*^^)v

 

 

 

 

 

校舎内あちらこちらもクリスマスです。

タイレッドとひじきブラックもサンタさんになりました。

 

 

 

 

 

 

フッ素洗口

2018年12月24日 05時00分

 

12月24日(月)

 

毎週金曜日の朝に、フッ素洗口をしています。

むし歯予防のために、みんなでぶくぶくうがいです。

歯を大切にしなくちゃいけませんね。

むし歯になったら、歯医者に行きましょう!

 

 

 

 

 

 

 

スイートポテト作り

2018年12月23日 05時00分

 

12月23日(日)

 

6年生が、スイートポテトを作りました。

5人とも手際よく料理することができました。

大変おいしゅうございました(*^^)v

ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

西海保健福祉センター訪問

2018年12月22日 05時00分

 

12月22日(土)

 

3年から6年で、西海保健福祉センターへ行きました。

ゲームをしたり、歌やダンスを披露したりして、

みんなで大変楽しい時間を過ごすことができました。

みなさん大変元気ですね。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

全校遊び

2018年12月21日 05時00分

 

12月21日(金)

 

大変気持ちのよい一日でした

全校遊びでどろ警をしました。

寒さに負けず、元気に走り回る泥棒さんと警察さんでした(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内マラソン大会

2018年12月20日 05時00分

 

12月20日(木)

 

18日、校内マラソン大会を行いました。

天気はいいのですが、風が強く大変肌寒かったです。

保護者や地域のみなさん、保育園の皆さんの大声援を受け、

子どもたちは全力で走り抜けました。

交通整理や係など、御協力ありがとうございました。

 

開会式

 

 

1・2年の部(約1km)

 

 

3・4年の部(約1.5km)

 

 

5・6年の部(約2km)

 

 

閉会式

 

 

 

シェイクアウトえひめ

2018年12月19日 05時00分

 

12月19日(水)

 

17日(月)「シェイクアウトえひめ」の訓練に参加しました。

放送でアラームが聞こえると、素早く机の下に入り込みました。

DROP!(低く) COVER!(頭を守り) HOLD ON!(動かない)

自分の命は自分で守ることのできるよう、

このような訓練を繰り返していきます。

 

 

 

 

 

 

分団会

2018年12月18日 05時00分

 

12月18日(火)

 

2学期の分団会を行いました。

2学期の反省と、冬休みのめあてを発表しました。

もうすぐ冬休みです。すでに冬休みもいるかもしれませんが・・

その前に、今日はマラソン大会です(*^^)v

 

 

 

 

 

 

4年生の校外学習

2018年12月17日 05時00分

 

12月17日(月)

 

4年生が、宇和島市環境衛生センターに見学に行きました。

福浦小学校の友達と一緒に行きました。

施設についてや、ごみがどのように処理されているのかについて、

たくさん話をしていただきました。

ごみ処理だけでなく、水蒸気から水をつくったり発電したりしています。

実際に施設や機械を見ると、驚くことばかりでした。

これからの生活に生かしていきたいと思いました。