5/26(金)新聞紙と遊ぼう

2023年5月26日 06時00分

 1・2年生の図工の様子です。

 新聞紙でどんなことができるのか考えました。また、新聞紙をねじったりさいたりして、活動をくふうしました。そして、体全体を使って新聞紙と仲良くなりました!

 二人とも、とてもいい笑顔です!

5/25(木)はや6月に…

2023年5月25日 06時00分

【お知らせ】本日はプール清掃です。着替えやサンダルの準備をお願いします。

 

 さて、昨日は『全校話合い』が行われました。5月の生活目標「正しい言葉づかいをしよう」の反省と6月の生活目標「けじめある行動をとろう」の守り方について話合いました。

 守り方は「次の授業準備をして休み時間にする」に決まりました。何事も準備をきちんとすることは大事だと思います。6月も全員が目標達成できたと言えるように頑張っていきましょう。

5/24(水)強い味方③

2023年5月24日 06時00分

 本年度から、地域コーディネーターの方が、週に1回勤務することになりました。地域人材と学校とのパイプ役や教職員のサポートなどを中心に行います。

 さっそく、1・2年生に読み聞かせ活動をしました。児童は、いつもと違い、落ち着いた雰囲気の音読にうっとりしていました。

5/23(火)見つけた!

2023年5月23日 06時00分

 今年度の総合的な学習の時間『ふるさと西海調査隊』は、西海地域の歴史や観光について学んでいます。そこで、まずは西海地域のいい所探しを行いました。

 インターネットを利用したり、実際に歩いたりして、ふるさとの良さやすばらしさを改めて、感じることができました。

 地図にまとめる時間と修学旅行が重なってしまったので、3~5年生までの船っ子たちが、お姉さんたちの分まで、責任持ってまとめました。

5/22(月)五・七・五

2023年5月22日 06時00分

 お待たせいたしました。5月の俳句ができました。どの句が気に入りましたか?

 保護者・地域の皆様、ぜひ、船っ子たちへアドバイスをお願いいたします。

5/21(日)お待ちしています

2023年5月21日 06時00分

 先日、トライアスロン大会完走選手にプレゼントするメダルを作成しているところの取材を受けました。船っ子たちは、緊張しながらも一生懸命に取り組みました。

 選手のみなさん、船っ子たちが心を込めて作ったメダルです。全員の方にお渡ししたいと思います。ぜひ、完走を目指し、頑張ってください。

 

 なお、取材の様子は、愛媛CATV愛南局「びやびや愛南タイム」で絶賛放映中です。ぜひ、御覧ください。

5/20(土)安全運転で

2023年5月20日 06時00分

 17日(水)に、南宇和交通安全協会の皆様や愛南警察署の皆様、お隣の学校のお友だちとともに、交通茶屋を行いました。

 初めての経験で戸惑う船っ子もいましたが、ドライバーさんたちの安全を祈りつつ、声掛けを上手に行うことができました。

 交通事故や違反がない社会になることを祈っています!

 なお、この交通茶屋の模様は、愛媛CATV愛南局「びやびや愛南タイム」で絶賛放映中です。ぜひ、御覧ください。

5/19(金)ありがとうございました

2023年5月19日 06時00分

 昨日の授業参観は、たくさんの皆様に御参観いただきました。お忙しい中、また、お足元の悪い中、誠にありがとうございました。

 さて、船っ子たちの様子はいかがでしたでしょうか?すべての人やもの・こととつながり、チャレンジし、自ら成長しようとしていましたでしょうか?

 今後の船越小学校が更に、伸びることができますように、お気付きの点や御意見、御要望等を賜りますようお願い申し上げます。

 

5/18(木)もう少し…

2023年5月18日 06時00分

【お知らせ】本日は、授業参観日です。たくさんの皆様の御来校をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

 

 修学旅行3日目。最終日です。『早くお家に帰りたい』『もうちょっとみんなと旅行したい』とうらはらな気持ちがこみ上げてきます。

 

 楽しかったです。3日間は、あっという間でした。楽しく過ごすことができました。安心・安全に過ごすことができました。などなど、たくさんの気持ちを抱いたようです。

 関係してくださったすべての皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。

5/17(水)祈り

2023年5月17日 06時00分

 修学旅行2日目は、長崎原爆資料館・平和公園とグリーンランドの2個所を訪ねました。

 平和について学んだり考えたり、アトラクション施設で楽しんだりとけじめをつけながら、1日を過ごしました。

 どちらも船っ子たちにとって、有意義な時間だったようです。