6/3(金)いい天気!

2022年6月3日 06時00分

 アジサイの花が色づく時季になりました。梅雨入りが気になる今日この頃。

 今日も船っ子は元気です。

6/2 (木)合同学校訪問

2022年6月2日 06時00分

 昨日、南予教育事務所・愛南町教育委員会による合同学校訪問があり、子どもたちや教職員の様子、教育環境、ICT機器を活用した「分かりやすく、楽しい授業」の取組を見ていただきました。  

 御指導いただいた皆様、ありがとうございました。御指導いただきましたことをこれからの教育活動に生かし、子どもたちも教職員もともに高められるように頑張っていきます。

 今後も御指導のほど、よろしくお願いいたします。

 

6/1(水)全校話合い

2022年6月1日 06時00分

 全校話合いが行われ、6月の生活目標「けじめある行動をしよう」の守り方を決めました。 

 子どもたちが考えた守り方は「姿勢を正す」です。「背筋を伸ばして姿勢を正すと、心も引き締まりやるぞという気持ちになるのではないか」というすばらしい意見から決まりました。

 心と体を整え、けじめある行動をとっていきましょう。

5/31(火)PTA環境整備活動

2022年5月31日 06時00分

 5月29日(日)PTA環境整備活動が行われました。

 保護者の皆様・地域の皆様・消防団の皆様・卒業した先輩たちなど、たくさんの方々に御協力いただきました。おかげさまで、プールや学校周辺がとてもきれいになりました。船っ子のみんなもよく頑張りました

 今後も、児童・教職員ともに、皆様方の御期待に応えられる教育活動ができますように、しっかりと進んでまいります。

 お休みのところ、御協力いただき、本当にありがとうございました。

5/30(月)郵便局へ

2022年5月30日 06時00分

 1・2年生は、はがきを送るため、郵便局へ行きました。

 ポストに投函したり、窓口で出したりしました。さらに、未使用のはがきを切手に交換してもったりしました。

 郵便局員さんにいろいろ教えていただきながら、手紙の出し方や交換する方法を学ぶことができました。

 お仕事のお忙しい時間にもかかわらず、御丁寧に教えていただきました。本当にありがとうございました。

5/29(日)昼休み

2022年5月29日 06時00分

 毎週金曜日は、ALTの先生が午後から来られます。そして、昼休みには、子どもたちと一緒に遊んでくださいます。今回はサッカーをしました。いつもありがとうございます。

5/28(土)勉強頑張っています!

2022年5月28日 06時00分

 各学級の授業の様子です。漢字を覚えたり、計算したり、クロムブックで勉強したりと、船っ子たちはみんな頑張っています。

5/27(金)ミニトマト

2022年5月27日 06時00分

 1・2年生が育てている、ミニトマトが赤くなりました。収穫して、観察しました。そのあとは、防虫対策と花の水やりもしました。

5/26(木)ゴーヤ

2022年5月26日 06時00分

 ゴーヤの苗を植えました。

 夏を涼しく過ごすことができるよう、緑のカーテンとなります

 元気に大きく育ちますように

5/25(水)リレー

2022年5月25日 06時00分

 体育の時間は、1・2年生が「リレーあそび」として、3・4年生が「走の運動」として、そして、5・6年生が「陸上運動」として、それぞれがリレーを楽しんでいます。

 時には赤組が勝ったり、時には白組が勝ったりと、とても白熱しています。

 子どもたちは、勝利目指して、作戦を立てたり相談したりしながら、楽しく学習に取り組んでいます。