1/24(月)ありがとうの花

2022年1月24日 06時00分

 学習発表会で、「ありがとうの花」を、手話しながら歌います。

 只今、一生懸命練習中です。たくさんのありがとうの花を咲かせたいと思います。

1/23(日)学習発表会にむけて

2022年1月23日 06時00分

 3・4年生の学習発表会の練習の様子です。

 どんな内容かな(#^.^#) 小道具作りも頑張っています

1/22(土)俳句作り

2022年1月22日 06時00分

 1月の俳句作りをしました。

 この俳句は、学習発表会の「句会ライブ」で発表されます。

 どんな俳句になっているのか楽しみです。

1/21(金)全校遊び

2022年1月21日 06時00分

 昼休みに全校遊びがありました。「ドロケー」をしました。

 いいお天気で、久しぶりにみんなで遊んで、嬉しそうでした。

1/20(木)食育の日

2022年1月20日 06時00分

 毎月19日は、「食育の日」です。

 今月は、愛南町産のいのししと鹿の肉を使った「愛南ジビエカレー」でした。

 命をいただいているということを忘れず、感謝の気持ちをもって、味わっていただきました。

            

1/18(火)4年生国語

2022年1月18日 06時00分

 4年生が国語の時間に詩の学習をしました。

 詩を読んで、感じたことを伝え合ったり、オリジナルの詩を作ったりしました。

 今後はテーマを決めて、言葉や文章を集め、自分だけの詩集を作る予定です。

1/17(月)冬休み発表会

2022年1月17日 06時00分

 1月14日(金)1・2年生が、おとなりの小学校の1・2年生とオンライン交流会をしました。

 冬休みの思い出やお手伝いの様子をお互いに発表しました。

1/16(日)いつもの昼休み

2022年1月16日 06時00分

1・2年生は、いつも昼休みはジャングルジムで遊びます

 

寒い日

 

風の強い日

 

天気の良い日

どんなときも元気な1・2年生です

1/15(土)いつもどおり

2022年1月15日 06時00分

 新学期が始まり、1週間が経ちました。子どもたちの元気な声が響いています。

 新型コロナウイルス感染症感染防止対策をしながらの活動ではありますが、船っ子たちは、元気に過ごしています。