修学旅行①

2021年10月20日 17時15分

本日10月20日(水)から、2泊3日で、修学旅行に出発しました。

3日間、思いきり楽しんでください。無事を祈り、帰りをまっています!

活動の様子の続きは、明日掲載します。お楽しみに!

10/20(水)賞状伝達

2021年10月20日 06時00分

朝会で賞状伝達が行われました。

 ・新体力テスト A級認定

 ・新体力テスト パーフェクト新記録賞

 ・読書感想文 郡入選           についてです。おめでとうございます。

これからも、自分の力を信じて、輝き続ける船っ子であってほしいです。

10/19(火)今月の俳句

2021年10月19日 06時00分

朝晩涼しくなりました。

今月も、秋を感じながら、自分の思いを俳句で表しました。

 

1・2年生               3年生

 

4年生                     5・6年生

 

10/18 (月)昼休み

2021年10月18日 06時00分

 それぞれの場所で、昼休みを楽しんでいます。久しぶりに、鬼ごっこやだるまさんが転んだをして、遊びました。子どもたちは、いつでも元気です。

 

 

10/17(日)サッカー

2021年10月17日 06時00分

1・2・3年生が体育の時間にサッカーをしました。

ボールを追いかけ、運動場を走り回りました。

10/16(土)芸術の秋 (3・4年生)

2021年10月16日 06時00分

3・4年生も芸術の秋を楽しんでいます。

思い思いの絵に色付けをしました。

きれいな色になるよう、絵の具や水の量に気を付けていました。

10/15(金)いただきまーす

2021年10月15日 06時00分

 10/12(火)の給食は、兵庫県丹波篠山市献立でした。

 愛南町の姉妹都市である兵庫県丹波篠山市でとれた食材を使った特別メニューです。丹波篠山産の黒枝豆、愛南ゴールド風味の鳥のささ身、愛南篠山をイメージした里汁と『篠山』にちなんだ献立でした。

 おいしくいただきました

10/14(木)南宇和郡小学校陸上競技大会

2021年10月14日 06時00分

 10/13(水) 南宇和郡小学校陸上競技大会が開催されました。

 船越小学校からは、3~6年生10名が選手として、1~2年生3名が応援隊として参加しました。練習の成果を出し切って、頑張った船っ子でした。

 この大会を通して学んだことを、これからの生活に生かして、さらに成長していきたいと思います。

 

10/13(水) 陸上大会

2021年10月13日 06時00分

本日は、南宇和郡小学校陸上競技大会です。

練習の成果を出し切って、がんばります!!

 

応援、一生懸命がんばります!!

                                                                                    

10/12(火)芸術の秋(1・2年生)

2021年10月12日 06時00分

 1・2年生は、図工の時間に、夏休みの思い出『シュノーケリング』の絵を描いたり、おじいちゃんおばあちゃんの絵を描いたり、クレパスをこすって、ぼかし絵を楽しんだりと、2学期になって、いろいろな活動をしています。

 芸術の秋を楽しんでいる1・2年生です。