歯科検診

2020年6月18日 06時03分

 

6月18日(木)

 

歯科検診でした。

待っている子どもたちも、終わった子も、

静かに座っていました。すばらしい態度です。

多くの子が、きちんと磨けているようでした。

これからも、歯を大切にしましょう。

 

 

 

 

 

 

外国語活動

2020年6月17日 06時01分

 

6月17日(水)

 

3・4年生の外国語活動の様子です。

気持ちを表す表現を学習しています。

Hello SongとGoodbye Songを歌いました。

というよりも踊りました。

終わっても、ずっと歌いながら踊っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語

2020年6月16日 05時56分

 

6月16日(火)

 

5・6年生の外国語の様子です。

今、誕生日の言い方について学習しています。

そして、全校の児童や先生方に、名前と誕生日を聞きに行きました。

1~4年生も、一生懸命に伝えていました。

 

 

 

 

 

 

PTA環境整備

2020年6月15日 05時34分

 

6月15日(月)

 

PTA環境整備をしました。

保護者、地域の方々、消防団のみなさん、卒業生など、

多くの方に来ていただきました。

おかげで、プールや学校周辺が、大変きれいになりました。

心からありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ

2020年6月14日 06時00分

 

6月14日(日)

 

図書委員による読み聞かせを行いました。

1年生には『しげちゃん(室井滋:作)』、

2年生には『きつねのホイティ(シビル•ウェッタシンハ:作)』、

そして3~6年生には、

『ぼくにはしっぽがあったらしい(なかがわちひろ:作)』です。

図書委員はしっかりと練習していて、上手に読み聞かせをしました。

聞いている子どもたちの目も、輝いていました 

 

 

 

 

 

 

プール掃除

2020年6月13日 06時00分

 

6月13日(土)

 

プール掃除をしました。

子どもたちは、とってもよく動いてくれました。

汚れていた小プールが、みるみるきれいになりました。

おかげで予定よりも早く終えることができました。

すばらしいです。みんなみんなハナマル 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の配膳

2020年6月12日 06時00分

 

6月12日(金)

 

1年生も配膳に参加しました。

自分でおはしや牛乳をとり、ご飯やおかずをもらって、

教室の自分の席まで運びます。

給食衣も、自分でちゃんとたためます (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

全国歯みがき大会

2020年6月11日 06時00分

 

6月11日(木)

 

3年生から6年生が「全国歯みがき大会」に参加しました。

自分の歯について知り、正しい磨き方の学習をしました。

デンタルフロスについても知り、体験しました。

8020目指して、自分の歯を大切にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ALTと

2020年6月10日 06時00分

 

6月10日(水)

 

ALTが昼から来るときは、

昼休みに子どもたちと一緒に遊んでいます。

積極的に子どもたちの中に入ってふれあっています。

 

 

 

1·2年生とも特別にふれあいました。

出身地のことや好きな物など、

日本語で分かりやすく話していました。

1·2年生も、とてもうれしそうでした。

 

 

 

遊具遊び

2020年6月9日 06時00分

 

6月9日(火)

 

1·2年生は遊具遊びが大好きです。

体育の時間も、昼休みも、少ししかない休み時間も、

飛び出して行って遊んでいます。