集団下校

2019年4月2日 05時00分

 

4月2日(火)

 

集団下校の様子です。

昨年度は、交通事故はありませんでした。

全員で、しっかりと気を付けて過ごしたからですね。

今年度も、「事故0」でいきましょう (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ

2019年4月1日 05時00分

 

4月1日(月)

 

チューリップがきれいに咲きました。

記念撮影をしました。

みんないい笑顔です(^^♪

新年度がスタートしました。

子どもたちの笑顔を大切に、一歩ずつ進んでいきます。

 

 

 

 

 

外国語活動

2019年3月31日 05時00分

 

3月31日(日)

 

最後の外国語活動でした。

この一年間、楽しく分かりやすく英語を教えていただいたALTの先生。

今頃は、熊本へ旅立っている頃ですね。

お体に気を付けてください。ありがとうございました (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校朝の会

2019年3月30日 05時00分

 

3月30日(土)

 

今年度最後の、全校朝の会の様子です。

1年生でも、司会進行がしっかりとできます。

みんなそろうって、朝から気持ちがいいです。

 

 

 

 

 

 

 

石雛の表彰

2019年3月29日 05時00分

 

3月29日(金)

 

外泊で行われている「だんだん雛祭り」に、全校で石雛を描きました。

全員にそれぞれが描いた石雛の缶バッジをいただきました。

そして優秀作品の表彰もありました。

4月3日まで外泊地区に展示されています。

  

 

 

 

 

 

 

離任式

2019年3月28日 06時00分

 

3月28日(木)

 

離任式を行いました。

1名が退職され、2名が転任されます。

船越の子どもたちのために、いつも全力を注いでくださいました。

本当にありがとうございました。

お体に気を付けて、新しい場所で頑張ってください 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生最後の給食

2019年3月27日 05時00分

 

3月27日(水)

 

春休みのため、子どもたちはお休みです。

撮りためていた写真でいろいろな活動を紹介していきます。

 

6年生最後の給食の様子です

お祝いゼリーが(も)、とってもおいしかったです (#^.^#)

最後の最後まで、食器片付けじゃんけんで盛り上がりました。

中学校ではしてはいけませんよ (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式

2019年3月26日 06時55分

 

3月26日(火)

 

平成30年度修了式を行いました。

14人の子どもたちは、卒業した6年生の姿に負けないくらい、

大変素晴らしい態度で式に臨みました。

「本気」で取り組み、「やれば伸びる」を感じた一年間でした。

天晴れ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式の後、お別れ会でした。

4人の友達が転校していきます。

転校先の学校での活躍を祈ります 

 

 

 

 

 

 

修了式の練習

2019年3月25日 05時00分

 

3月25日(月)

 

本日は修了式です。

練習の様子をご覧ください。

卒業生の立派な姿に負けないようにみんな一生懸命です。

 

 

 

 

 

 

 

見送り

2019年3月24日 05時00分

 

3月24日(日)

 

教室で卒業生と最後のお別れをして見送りました。

みんないい顔しています。

この笑顔が永遠に輝きますように