2/12(日)待っています!
2023年2月12日 06時00分2月13日(月)は、新入児一日体験入学があります。1・2年生が、新入児に学校を楽しんでもらうため、ゲームやプレセントを考えました。船越小の先輩として、頑張って準備しています。
楽しい1日にしましょう!
2月13日(月)は、新入児一日体験入学があります。1・2年生が、新入児に学校を楽しんでもらうため、ゲームやプレセントを考えました。船越小の先輩として、頑張って準備しています。
楽しい1日にしましょう!
本日は、建国記念の日です。「国民の祝日に関する法律」には、『建国をしのび、国を愛する心を養う。』と示されています。ぜひ、祝日の意味を考えて、過ごしましょう。
さて、今週の全校遊びは、ドッジボールでした。相手チームに向かって攻撃したり、ボールに当たらないように逃げたり、うまく防御したりと白熱しました。
みんな笑顔いっぱいで遊ぶことができました。
水曜日の朝は、スマイルあいさつデーです。児童会役員の挨拶と登校してきた船っ子たちの挨拶がいっぱい響きます。この大きな声の挨拶で一日が始まるとともに、私たちは元気をもらっています。
簡単スイートポテト作りを行いました。
さつまいもを切って、ゆでて、つぶして、味つけて、形を作って、焼いて、でき上がり。
みんなで協力して、楽しくおいしく作りました。
2/3(金)は節分でした。節分とは、季節の移り変わりの目安となる日のことです。
冬の季節が終わり、春の季節に移る「立春(2月4日)」の前日だから、2/3が節分となります。しかし、本来は「立夏」「立秋」「立冬」の前日、それぞれが「節分」です。
それではなぜ、節分には豆まきをするのでしょうか?
それは、『季節の変わり目には邪気が生じると考えられていたため、それを追い払う』という意味で豆まきが行われています。豆まきをした船っ子たちは、きっと、元気に過ごすことができると思います。
2/5(日)愛南町ふれあい健康マラソン大会が行われました。
本校からは、2名の児童が参加しました。自分の力を出し切って、走ることができました。
1・2年生が大根を収穫しました。先日の大雪に埋もれていた大根ですが、寒さに耐え、立派に育っていました。
1・2年生のお気に入りの食べ方は、「ツナと大根のサラダ」です。塩を振って大根をしんなりとさせ、ツナとマヨネーズを混ぜたら完成です。醤油を少し入れるとさらにおいしいです。
2/2(木)の給食は、毎年恒例の鯛のかま塩焼きが出ました。子どもたちは、鯛の形をした骨「鯛の鯛」を探しました。
お箸を上手に使って綺麗に 食べ、無事に見付けることができました。
学習発表会の様子(詳細)、最終回です。
句会~終わりの言葉です。
句会
最優秀句は「ひげは口まゆげははなのふくわらい」でした
5・6年「ポジティブ~ニンニク太郎 物語編~ 」
終わりの言葉
船っ子みんなで頑張りました。これからも、よろしくお願いいします。
学習発表会の様子(詳細)、2回目です。
1・2年「大きくなあれ」~3・4年「5人の冒険」です。
1・2年「大きくなあれ」
学校長あいさつ
3・4年「5人のぼうけん」
続きは、また明日