10月22日 第2回算数検定

2024年10月22日 12時45分
 今日は2回目の校内算数検定。合格の80点を目指して全員が真剣に取り組みました。今回は、4月に行われた6年生の全国学力・学習状況調査で出題された問題をアレンジしたものが全学年と学習済みの学年に出題されました。「Aは〇枚で、これはBより◎枚少ない。Bの枚数を求める式は?」の問題では、「少ない」に引きずられて「〇−◎」の式を選ぶ児童が何人がいて、課題が見えました。全員がんばったのですが、合格者は残念ながら5名でした。来月は漢字検定。次回は全員合格といきたいですね。

IMG_1913IMG_1914IMG_1917IMG_1919IMG_1920IMG_1921IMG_1922IMG_1925

10月21日 白熱!先生VS児童

2024年10月21日 16時15分
 今日のクラブ活動は、先生VS全校児童での野球対決でした。試合前は、女性の先生に対して「打たせてあげましょうか。」と言っていた児童チーム。いざ試合が始まると、先生チームの大人げないバッティングがさく裂。17対6で先生チームの勝利でした。野球の苦手な子もいましたが、最後まで嫌にならずに参加することができました。普段は一人や少人数で遊ぶことが多い児童たち。たまには、チームスポーツを体験するのもいいかなと思いました。でも、児童は「もう次はしなくていいです。」と言っていました。

IMGP0276(1)IMGP0293IMGP0316IMGP0332

10月18日 今度は音楽!

2024年10月18日 14時30分
 郡小学校陸上競技大会が終わり、先生も子どもたちも一区切り。と思ったら、今日からは11月14日の音楽発表会に向けて、演奏曲の練習が始まりました。まだ始めたばかりですが、それぞれがパートに分かれてひたすら練習しています。人数が少ないので、2年生や3年生も受け持つ楽器は自分ひとり。責任重大です。でも、きっとマスターして、本番ではすばらしい演奏を聞かせてくれることと思います。

IMG_1906IMG_1907IMG_1908IMG_1909IMG_1910

10月16日 郡小学校陸上競技大会

2024年10月16日 16時30分
 今日は郡小学校陸上競技大会です。60m走、100m走、400mリレー、ソフトボール投げに3年生以上の7人が出場しました。2学期が始まってからの1か月半、一生懸命練習してきた成果を見せるべく全員が全力で競技しました。その結果、全員が自己記録を更新することができました。そして、1人が11月11日に行われる県陸上運動記録会への出場権を獲得しました。みんな本当によくがんばったと思います。

IMG_1867IMG_1870IMG_1885IMG_1887IMG_1891IMG_1892IMG_1894IMG_1899IMG_1904IMG_1832

10月11日 読書をしよう

2024年10月11日 09時24分
 今日は金曜日なので朝の奉仕活動の時間は、おすすめの本を紹介して読書をする日です。グループに分かれて、それぞれおすすめの本を紹介しました。そして、明日からの3連休に読む本を決めて借りていました。

IMG_1859IMG_1860IMG_1864

10月10日 避難訓練

2024年10月10日 16時30分
 今日は、児童に事前に知らせない避難訓練です。昼休みに緊急地震速報を流し、児童の対応を確認しました。運動場に出ていたのは1人。放送が聞こえると、すぐにダンゴムシのポーズをとって揺れが収まるのを待ちました。校舎内にいたのは7人。台の下に隠れたりダンゴムシのポーズをとったりして揺れが収まるのを待ちました。揺れが収まるとすぐに運動場へ。ここでも余震を想定して緊急地震速報を流しました。全員がダンゴムシのポーズをとることができました。地震があったらどうすればいいかは身に付いているようです。しかし、実際に起こったら果たして今日のようにうまくいくのかは疑問です。課題を検証し、これからも訓練を続けて、様々な場合に対応できる児童にしたいと思っています。

IMGP0196IMGP0200IMGP0201

10月9日 おいしくいただきます

2024年10月9日 13時00分
 給食は、みんなの楽しみの一つです。今日は、山出産の有機米のごはんでした。まず準備。高学年が中心となって配膳していきます。低学年は、後片付けがしやすいように食器入れなどを並べます。全員が準備できたら、給食委員から今日のメニューの紹介です。それが終わるとみんなで「いただきます!」。きょうも、おいしそうにもりもり食べる船っ子です。

IMG_1851IMG_1847IMG_1848IMG_1852IMG_1853IMG_1855IMG_1856

10月7日 防災教育

2024年10月7日 16時30分
 大洲河川国道事務所の協力で、地域の人々も招いて防災教育を行いました。内容は、座学(能登半島地震の様子)、高所作業車乗車体験、土石流体験3Dシアター、降雨体験でした。高所作業車乗車体験では、高いところに上がって楽しそうな子、怖がる子と様々でした。ただ、実際に地震が起こったらどの高さまでの津波が来るのかを実感できたのは良い学びとなりました。

IMG_1813IMG_1819IMG_1824IMG_1830IMG_3047IMGP0163IMG_1832IMG_3050

10月4日 読書をしよう

2024年10月4日 14時00分
 「読書の秋」であり、語彙を増やして読解力アップを目指すということで、10月は読書をがんばることになりました。毎週金曜日の朝清掃の時間に全校児童が図書室に集まり、自分が読んだ本の中から、おすすめの本を紹介します。この活動がきっかけになって、読書好きの子が増えてくれるといいなと思います。

IMGP0123IMGP0125IMGP0126IMGP0128IMGP0133

10月3日 賞状伝達

2024年10月3日 11時00分
 9月27日に行った校内漢字検定の合格者と夏休み中の健康に関する作文コンクールの入選者に賞状が贈られました。いい笑顔が見られました。今後も運動の大会や様々な作品コンクールが予定されているので、たくさん賞状がもらえるようにがんばってほしいと思います。

IMG_1749IMG_1752IMG_1757